Smart LEDZ Base 
ユーザーマニュアルVer.1.6

目次

Wi-Fiネットワーク接続

以下、スマホアプリの画面で説明します。

ゲートウェイをWi-Fiネットワークへ接続する

ゲートウェイをWi-Fiネットワーク(インターネット接続済)に接続することで、インターネット時刻同期やソフトウェアアップデート、クラウド設定ができるようになります。

スマホアプリでの操作を前提に進めます。

1

「システム設定」をタップ。

※Admin Passwordを要求された場合

Admin Passwordを確認

2

「Wi-Fiネットワーク」をタップ。

3

周辺のWi-Fiネットワーク一覧が表示されるため、お持ちのWi-Fiルーターをタップ。

4

Wi-Fiルーターのパスワードを入力してから「OK」をタップ。

接続が始まるためしばらく待機します。

5

スマホ画面に左の画面が表示されますがそのまま次の手順へ

6

ゲートウェイの画面をご覧ください。

「接続に成功しました!」の場合:
次の手順へお進みください。

「パスワードが違います」の場合:
パスワードが異なるためWi-Fi接続できませんでした。もう一度パスワード入力するために、まず、ゲートウェイとスマホを直接接続して次の手順へお進みください。
ゲートウェイとスマホを直接接続

「Wi-Fi接続に失敗しました」の場合:
Wi-Fiルーターからの応答がありません。

  • Wi-Fiルーターがインターネットへ接続していることを確認してください。
  • Wi-Fiルーターの再起動をお試しください
  • Wi-Fiルーターとゲートウェイの距離を可能な限り近づけてください。

上記確認後、ゲートウェイとスマホを直接接続して次の手順へお進みください。
ゲートウェイとスマホを直接接続

ホーム画面(時刻表示の画面)の場合:
手順5の画面の説明をご確認ください。

8

スマホをゲートウェイと同じWi-Fiルーター(手順3で接続したWi-Fiネットワーク)に接続します。

※スマホの設定アプリなどでご確認ください。
※機種やOSによって画面は異なります。

7

Baseアプリに戻り「再接続」をタップ

ゲートウェイとWi-Fiルーター経由し始めるためしばらく待機

※再びこの画面に戻る場合は何度か「再接続」をタップしてください。

8

「接続に成功しました!」が表示された場合

これでゲートウェイをWi-Fiネットワークに接続できました。

エラーメッセージが表示された場合

手順3より再度お試しください。

ゲートウェイをWi-Fiネットワークから切断する

1

「システム設定」をタップ。

※Admin Passwordを要求された場合

Admin Passwordを確認

2

「Wi-Fiネットワーク」をタップ。

3

「切断」をタップ。

4

「はい」をタップ。

これでゲートウェイをWi-Fiネットワークから切断できました

スマホアプリを使えない場合

スマホアプリを使えない場合、Wi-Fiルーターの電源を切ったあと、スマホとゲートウェイを直接接続してください。Wi-Fiとの接続を強制的に切断することがができます。

ゲートウェイとスマホを直接接続