Smart LEDZ Base 
ユーザーマニュアルVer.1.6

  1. マニュアル・設定ガイド一覧
  2. Smart LEDZ Base 
    ユーザーマニュアルVer.1.6
  3. 照明の操作を部屋ごとに分割する【ルーム】

目次

照明の操作を部屋ごとに分割する【ルーム】

以下、スマホアプリの画面で説明します。

ルームを追加する

照明の操作を部屋ごとに分割するために、まずはルームを追加作成します。

1

「登録/追加」をタップ。

2

「ルームを追加」をタップ。

※Admin Passwordを要求された場合

Admin Passwordを確認

3

ルーム名を入力します。

※ルームのアイコンや背景画像も設定できます。後からでも変更できます。

4

「保存」をタップします。

5

ルームリスト画面に作成したルームが追加されました。

照明/周辺機器を別のルームに移動する

既存のルームの中にある照明/周辺機器を、別のルーム(新規ルーム)に移動します。

1

「登録/追加」をタップ。

2

「照明・周辺機器を追加または移動」をタップ。

※Admin Passwordを要求された場合

Admin Passwordを確認

3

照明・周辺機器の移動先のルームをタップ。

4

「別のルームから移動」をタップ。

5

上部のタブから、移動させたい照明・周辺機器があるルームをタップ。

6

移動させたい照明・周辺機器のチェックボックスをタップしてチェックを入れます。

※グループの場合▶︎をタップして中身を展開できます。

※どの機器かわからない場合はアイコンをタップし点滅させて見つけます。

7

ルームのアイコンあたりを1秒間ほど長押しした後、ドラッグします。

ルームを並び替える

ルームのアイコンあたりを1秒間ほど長押しした後、ドラッグします。

ルーム名/アイコン/画像変更、削除

ルーム名やアイコン、背景画像を変更したり、ルームを削除する方法を説明します。

1

編集したいルームをタップ。

2

「メニュー」をタップ。

3

「ルーム設定」をタップ。

※Admin Passwordを要求された場合

Admin Passwordを確認

4

ルーム編集画面が開きます。

A:ルーム名を変更できます。

B:アイコンを変更できます。

C:背景画像を変更できます。

D:ルームを削除できます。

5

「保存」をタップして完了です。

照明・周辺機器があるルームは削除できません

削除したいルームに照明・周辺機器がある場合は、その照明・周辺機器を初期化するか、別のルームに移動してください。