対応機器全てを記載しているものではありません。対応機器一覧については最新のカタログをご参照ください。
<照明器具:無線調光タイプ各種>

無線モジュール付きの照明器具です。器具の構造により、無線モジュールは器具内蔵のものと、外付のものがあります。
弊社カタログに“無線調光タイプ”の記載がある照明器具をご使用ください。
無線モジュール同士は見通しが利く半径25mの範囲内に設置してください。
<ゲートウェイ(天井埋込)> FX-425W/WA/WB・FX-425B/BA/BB
<ゲートウェイ(卓上/壁付)> FX-454W/WA
<ゲートウェイ(プラグ)> FX-453W/WA・FX-453B/WB

メッシュネットワーク上の時刻管理を行うことと、タブレット・スマートフォン端末からWi-Fi接続を可能にし、設定データのバックアップやリストアするための装置。
<照度・人感センサー> FX-428W/WA/WB・FX-428B/BA/BB

照度センサーモードと人感センサーモードがあり、使用する時はいずれかのモードを指定します。両方のモードを同時に使用することはできません。無線モジュールを内蔵しておりますので、他の無線モジュール内蔵器具とは見通しが利く半径25mの範囲内に設置してください。
照度センサーモードでは1グループ内に1台のみ、人感センサーモードでは1グループ内に10台まで使用することができます。
<シーンセレクター壁付けリモコン> FX-427W/WA/WB
<シーンセレクターハンディリモコン>FX-431W/WA/WB

設定したシーンを呼び出すことができるリモコン子機です。1つのリモコンで最大6シーンまでの登録が可能です。
無線モジュールを内蔵しておりますので、他の無線モジュール内蔵器具とは見通しが利く半径25mの範囲内に設置してください。
1システムに最大10台まで使用することができます。
<位相調光ユニット> FX-426N/NA/NB

位相調光タイプの当社のLED照明器具・LEDランプをコントロールすることができます。最大300VAの負荷を接続することができます。天井埋込穴径はφ75が必要です。
<タブレット型コントローラ> FX-429N・FX-442N/NA ・FX-438NA
<壁付けの電源アダプター>FX-429N付属・FX-450W

<タブレット型コントローラ>
本システム専用のタブレット型コントローラです。
<壁付けの電源アダプター>
コントローラを壁面に収納、充電することができます。
注)施工について
照明器具、ゲートウェイには電源スイッチをつけてください。ゲートウェイ・センサー・壁付けリモコンへの電源供給は、24時間給電できるように施工し運用してください。
また、センサーは照明器具とは別回路で施工し、電源スイッチをつけないでください。
<無電圧a接点ユニット> FX-440W/WB・FX-440B/BB

無電圧a接点リレーを内蔵したユニットです。
AC100Vのリモコンブレーカーを接続することができます。その他DC30Vの制御機器への接点制御として接続することができます。
屋外照明など、無線仕様以外の機器をON/OFF及び、スケジュール運転として運用したいときに使用します。
<PWM信号ユニット> FX-441W/WA/WB・FX-441B/BA/BB

PWM信号に変換し出力するユニットです。
PWM信号制御方式の照明器具を制御したいときに使用します。
ユニット1台でPWM信号用照明器具50台に接続し制御ができます。
<中継機> FX-501W/WB・FX-501B/BB(卓上・壁付タイプ)FX-514W

デバイス間の見通しが利く半径25mを確保出来ない場合に通信を中継するユニットです。設置に関して制限があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。システムへの登録は、近接スキャンをご使用ください。
<有線リピータ> FX-508WA

無線信号を有線信号に変換するリピータです。PWM有線信号を直接入力することも可能です。有線信号は、有線制御タイプの当社のLED照明器具に接続します。有線リピータと接続された照明器具は全て同一設定(色温度/ペールカラー/Duv/調光率)になります。調光・調光調色(Tunable)、Syncaタイプの照明器具を混在して接続することはできません。詳しくは有線リピータの取扱説明書をご確認ください。
<接点リモコン> FX-553N

Smart LEDZ Fit/Fit Plus と連動し、接点信号に対して任意のシーン制御をすることができます。
天井埋込穴径はφ75が必要です。
リモコンは、1システムに最大10台まで使用することができます。