Smart LEDZ Fit
ユーザーマニュアルVer.2.0

目次

名称 ・ 用語解説

本章では、Smart LEDZ Fitシステムで用いられている名称や用語について解説します。一般的な意味にも使用される用語については、Smart LEDZ Fitシステムに沿った解説となっております。

メッシュネットワーク

無線モジュール同士で通信を行うことで、網の目(メッシュ)のように形成された通信ネットワーク。メッシュネットワーク上の無線モジュールが故障した場合でも、別の無線モジュール経由で通信経路が確保され、ネットワーク自体への影響を少なくすることができます。

デバイス

無線モジュール、ゲートウェイ、センサー、リモコン、位相調光ユニットのようなメッシュネットワークを構成する無線通信機能を持った装置を総称したもの。

無線モジュール

制御のための無線電波を送受信するためのモジュール。照明器具やセンサー・リモコンに内蔵しています。

ゲートウェイ

メッシュネットワーク上の時刻管理を行うことと、タブレット・スマートフォン端末からWi-Fi接続を可能にし、設定データのバックアップやリストアするための装置。
従来のSmart LEDZシステムのゲートウェイとは役割が異なります。

グループ

1個~複数の照明器具・センサーなどをまとめたもの。グループ内一括での調光・調色操作とグループ内の照明器具個別の調光・調色ができます。

シーン

グループごとに調光率を設定し、一括で各グループの調光率を変更することができるようにしたもの。アプリからだけでなく、スケジュールやリモコンでのシーン切り替えができます。

スケジュール

週間・特定日で特定の時間帯において、指定したグループに指定したシーンを実行します。