■施工について
見通しが利く半径25mについて詳しく教えてください。
見通しとは、各ユニットから見て、通信するユニットが見通しできることです。
壁・柱・断熱材など障害物がある場合は、短くなります。
施工時に、設置環境を十分確認していただき、施工お願いします。
設置場所には他の2.4GHz機器があります。通信は可能ですか。
同じ周波数帯(2.4GHz)の機器がある場合、電波干渉による通信障害が起きる可能性があります。 Smart LEDZ Fitはメッシュ方式による空きチャンネルを探して通信し障害を最小限に抑えています。設置場所によっては通信ができませんので、有線調光タイプの器具をお勧めします。
以前、従来のSmart LEDZシステムを導入しています。同じシステムとして共有できますか。
Smart LEDZ Fit は従来のSmart LEDZと仕様が違っています。同じコントローラを使用して制御することはできません。別システムとして施工・設定をお願い致します。
隣接する店舗に同じシステムを導入する予定です。なにか問題がありますか。
同時に設定作業すると、隣接する店舗の照明器具を検出します。設定時間をずらして行ってください。
運用中に一部の照明の電源をOFFすることがあります。なにか問題がありますか。
電源OFFした照明より遠くにあるデバイスにメッシュネットワーク通信が届かなくなる可能性があります。あらかじめ、照明の電源をOFFにする範囲が分かる場合は、その範囲の通信を中継できるように、24時間給電のデバイスを設置することをおすすめします。
■設定について
各種設定上限数について教えて下さい。
下記表をご参照ください。
項目 | 上限数 | 説明 |
システムの接続上限台数 | 250台 | 照明器具、ゲートウェイ、リモコン、センサー等の合計 |
リモコンの接続上限台数 | 10台 | 壁付け、ハンディリモコンの合計 |
ゲートウェイの接続上限台数 | 1台 | |
グループの設定上限数 | 20グループ | |
シーンの設定上限数 | 10シーン | |
スケジュールの設定上限数 | 10スケジュール | |
スケジュールの切り換え上限数 | 10切り換え | |
センサーグループの設定上限数 | 5グループ | |
センサーの登録上限台数人感センサー | 1グループ10台 | |
センサーの登録上限台数照度センサー | 1グループ1台 | |
リモコンのシーン登録上限数 | 6シーン |
※この表は横にスクロールしてください。
照度センサーと連動して照明の色温度の制御はできますか。
照度センサーと連動して照明の色温度を制御することはできません。
設定の変更を行うことがあります。なにか問題はありますか。
設定の変更は、システムに含まれる全てのデバイスを電源ONの状態にして行ってください。
設定の変更は、該当のデバイスと通信を行います。全てのデバイスの電源をONにしない場合は、デバイスに通信が届かず、正常に設定変更ができない可能性があります。
シーンセレクターハンディリモコンは、リモコン個別に設定変更を行ってください。
複数の端末で設定を行ってもよいですか?
設定を行う端末は、1つにしてください。複数の端末で設定した場合、設定不良や動作不良の要因になります。
<注意>
メッシュID、パスワードを共通にしたとしても、以下の行為は絶対にしないでください。
・複数の端末で同時に器具探索(器具の読み込み)を行う。
・途中まで端末Aで器具探索し、その後、端末Bで器具探索を行う。
複数の端末で操作を行ってもよいですか?
バックアップデータを複数の端末で共有し、複数の端末で操作を行うことは可能ですが、操作自体は後から操作した内容が優先されます。操作内容が反映されないため、ご注意ください。
近接スキャン時に表示される「取得失敗」アイコンはどういった意味ですか。
デバイスの状態取得が完了していない状態です。「再取得」ボタンをタップすると状態取得が実行されます。状態取得を行うとデバイスが正しいアイコンになります。
グループ編集画面でデバイスの状態がオフラインになります。どのような状態ですか。
器具との通信状況が不安定な状態です。このままでは正常にグループ登録できません。オフラインになっている器具に近づき、ON/OFFボタンに変わったことを確認してから登録してください。
バックアップデータをPCに保存したいのですがバックアップデータが表示されません。対処方法を教えてください。
操作端末にて、所定のバックアップデータのコピーを作成お願いします。コピーを作成するとPC側でも確認できる可能性があります。
■調光について
LED照明器具の調光率を教えてください。
LED照明器具の調光率は、機種によって違いますので、仕様図などご確認ください。
位相調光ユニットは他社の位相調光器具を接続することができますか。
他社の位相調光器具を接続することはできません。ENDO専用の位相調光器具をご使用ください。
位相調光ユニットへ接続できる位相調光器具の台数を教えてください。
位相調光ユニットに接続できる位相調光器具は、機種によって違いますので仕様図などで確認お願い致します。
LED照明器具の電源をオフし、再度オンしたときの調光率はいくらですか。
LED照明器具の電源オフし再度オンとした時の調光率は オフした時の調光率で復帰します。 但し、0-4%でオフした時は、5%で復帰します。
■各デバイスについて
シーンセレクター壁付けリモコンは実行しているシーンを確認することができますか。
シーンを選択・ボタンを押すと、赤色LEDが点灯し、照明器具が切り替えたシーンで点灯しますので、確認することができます。
ゲートウェイの時刻は電源オフ後何日保持していますか。
2日間保持します。時刻が間違っている場合はコントローラで時刻合わせを行います。
コントローラとゲートウェイをWi-Fi接続した時は、アプリケーションで何ができますか。
ゲートウェイ設定、ゲートウェイへバックアップ、リストアが可能です。
コントローラは他のアプリをインストールすることができますか。
他のアプリはインストールしないでください。
設定用パスコードを忘れた場合の対処方法を教えてください。
設定用パスコードを忘れた場合、アプリをアンインストールして再インストールするしかありません。その時に設定していた内容は消去されます。このような事態に備えるためバックアップは必ず取得してください。
コントローラのバッテリー保持時間が短くなりましたが交換できますか。
バッテリーは交換することができません。保持時間が短くなった場合、モバイルバッテリーを使用することも可能です。ACアダプターは指定以外のものは使用しないでください。
コントローラはインターネットへの接続が必要ですか。
不要です。コントローラはインターネットへの接続なしでお使いいただけます。
コントローラのアプリケーションはアップデート可能ですか。
インターネットに接続してのアップデートに対応しておりませんのでアップデートは最寄りの営業所にお問い合わせください。
照明器具の追加や交換は可能ですか。
可能です。既存のグループへの照明器具の追加、交換となる場合は、そのグループに関連する、シーン、スケジュールの再設定が必要になります。
■インジケータについて
ゲートウェイインジケータの表示(動作)内容を教えてください。
下記表を参照ください。
LED | 説明 | 色 | 動作 | |
WLAN | コントローラ・ゲートウェイ間の 双方向通信 | 緑 | 点滅 | 通信中 |
消灯 | 通信遮断 | |||
WPAN | 無線モジュール間の双方向通信 | 緑 | 点灯 | 通信中 |
消灯 | 通信遮断 | |||
POWER | 電源・RTC | 赤 | 点灯 | 通電・正常 |
消灯 | 未通電 | |||
高速点滅(1秒間隔) | 無線モジュール異常 | |||
低速点滅(2秒間隔) | RTC停止 |
※この表は横にスクロールしてください。
※コントローラでの設定時にゲートウェイを選択した際は、緑(下段)のインジケータが点滅します。
Wi-Fi通信を選択した際は、緑(中央)インジケータが点滅します。
センサーインジケータの表示(動作)内容を教えてください。
下記表を参照ください。
LED | 説明 | 色 | 動作 | |
POWER | 電源 | 赤 | 点灯 | 電源オン |
消灯 | 電源オフ | |||
WPAN | 無線モジュール間の双方向通信 | 緑 | 点灯 | モジュール間 通信 |
低速点滅(2秒間隔) | モジュール登録時 | |||
OCCUPANCY | 人感センサー | 緑 | 消灯 | 未検知 |
点灯 | 人検知 |
※この表は横にスクロールしてください。